うちの子 本を読まないんですよ。
そんなお話をよく伺います。
毎日小学生の音読を聞いておりますと、読まないのではなく読めないのではないかと思うのです。
音読は勉強の「基礎」を身につけるための「基本」ですね。
本日 小学低学年対象「数理パズルコース」
今週の日曜日に、師匠に会いにいけることとなりました。いざ京都へ! 最後に、師匠にお会いして2年が経ってしまいました。
「後伸びする力」
小学低学年の子達に大量のプリントをこなして貰うことに違和感を覚え続け、勉強が出来るとはこういうことなのだろうかと考え、師匠に出会いました。
さて、
今週の日曜日は私のお勉強です笑。