音読を続けた子が国語で100点をとってきた。
国語にも様々な要素からむが、解き方云々の前に、文章を真摯に読む姿勢というのが大事です。
漢字も必要、語彙力も必要。
だが、文章をちゃんとよむ。
ここが1番大事。
「ちゃんと読む」
言葉で言うと簡単すぎるから「ちゃんと読もうね」という一言で終わらせられてしまう。
真摯に読む。
まず読み込む。
その後に、解法なりなんなり教えるから身につく。
多くのお子様がここを苦手としている。
英検
2級、準2級、3級、、、続々と合格報告。
まだ報告してこない人達。
落ちたんか??
忘れてるだけなんか?
どっちや??
あえて聞かない私。
