中学準備コースのご案内【小学6年生の保護者さまへ】

中学準備講座





Willbeへのお問合せは公式LINEから

ブログやお知らせなどをタイムラインにて定期配信中!

気が向いた時だけブログを読めるようになっております( ´∀`)

弊塾に対する相談・お問合せは公式LINEから!

友だち追加





現Willbe中学生の4人に1人が一桁順位経験者


Willbeには学年1位の中学生から勉強が苦手なお子さままで様々な生徒が通っています。


個別指導塾Willbeは、勉強のやり方を教え勉強に自ら姿勢を身につける場所です。高校で「ジガク」が出来ない生徒は確実に落ちこぼれます。そのため、中学生のうちから「先生に頼り切る」のではなく自ら解説を読んだり参考書を片手に根拠に基づく勉強を塾で練習し、習慣化を目指し『自分で勉強出来る子』を育てていきます。


合い言葉は、「定期テスト30点から50点を目指す精神や勉強時間」と「80点から90点を目指す勉強時間と精神」は変らない。だから、勉強が苦手なお子さまも「得意そうに見えるお子さま」も同じ空間で勉強しています。


授業スタイルは集団個別。

集団に対して語りかけた方が良いことは集団で、個別でやったほうがよいことは個別で。同じ空間で勉強していますが、取組んでいる内容も進度もバラバラです。

共通点は「それぞれの課題」に向かって真摯に取組むこと。


そんな塾です。








成績アップ事例 現中3

(育伸学力テスト、兵庫V模試の偏差値)









中学準備コースのご案内
【小学6年生の保護者さまへ】

みずから学び続ける中学生になる




あっというまに小学校生活も終わりを迎えます。

残りの小学校生活を充実させながらも、勉強にも全力に取組む中学生に成って欲しい。



だからこそ。



中学生になるまえに、中学の準備をしておきたい。



そんな方へのコースです。








期間;「今」~3/31まで

中学準備コースの特徴



➀現状からスタート地点を決める。

まずは、公立中学進学予定者むけ全国模試レベルの入塾テストを受けて頂き、お子さま1人1人のスタート地点を決めます。



★英語
①アルファベットをまだ正確に書けないお子さまはアルファベットから学び、英語の発音のルールを学びます。

②すでに英検4~3級を取得済みなど英語が得意なお子さまは、中学でならう英文法が「なんのために存在していて」「大学受験になったときにどういう発展をするのか」を余すことなく伝え、「だから今はこういう風に抑えていた方が良い」ということまで踏み込んで指導を行って参ります。英語・数学ともに中学の問題はそれで解けるが、高校に行けばそれだと困るという指導は行いません。




★数学★
①中学数学でもっとも重要な「分数」「割合」を復習してから中学の内容に進むのか、


②小学校の内容が定着しているからこそ上位を目指し中学の内容の先取りを行い基礎問題だけではなく応用問題に取組んでいくのか、


大手計算教室で中学の内容を一通り終わらせ、今更中学の内容をいちから学ぶのは時間の無駄。しかし、「思考力」に課題を抱えているお子様ならば中学応用問題を中心に「思考力」を養う練習をしていくべきなのか?


を決めて学習進めて行きます。





➁1人で勉強出来る技術の習得

学習内容を整理して、知識としてしっかり定着させるためにノートの取り方や解答の書き方を指導します。1人で勉強するにはメンタル面も重要ですが、中学準備講座では踏み込みません。「ジガク」のメンタリティを鍛えるWillbe中学生本科でとくと味わって下さいませ。





先取り学習に思うこと






中学準備コース料金

通塾時間帯は、小学生時間もしくは中学生時間を選んで通塾(中学生時間の場合授業時間は70分です。)

授業回数で月謝はいただいておりません。通塾回数目安に関してはこちらを参照下さい。

学年教科数授業回数
(週)
料金/月
小62教科50分×4回 13,200円
小63教科
50分×6回 16,500円
☆年間模試料金 14,000円  ☆季節講習 なし ★年間教材費は月割りで年に1回納入していただきます。
☆授業回数は目安です。全学年からの復習が必要だと判断した場合は、1教科週4回など通塾していただきます。






小学生タイムで中学準備コースを受講するならこちらの時間。
時間
1限目15:30~16:20
2限目16:30~17:20 ×
3限目17:30~18:20× ○  

☆上記の時間帯から、受講教科数×2コマのスケジュールを決めて頂きます。
☆数理パズルコース 毎週水曜日 17:00~18:00
☆祝日も通塾日








もう中学生徒一緒に勉強しようという方はこちらの時間
時間
➀19:10~
➁20:30~
☆数学・英語・国語は時間割固定、社会・理科は時間指定












通塾目安






赤穂市の学習塾



参加方法 無料体験4回からの本格通塾

まずはご連絡くださいませ。

Willbeへのお問合せは公式LINEから

ブログやお知らせなどをタイムラインにて定期配信中!

気が向いた時だけブログを読めるようになっております( ´∀`)

弊塾に対する相談・お問合せは公式LINEから!

友だち追加








姫路西/東を目指せ難関進学コース



Willbeはどんな学習塾??

 

2021年度は在籍中学生の4人に1人が1桁順位経験者

2022年度中3生の2人に1人が1桁順位経験者

 

お父さん、お母さん ご自身の学生時代を思い出して下さい。

よ~~~く思い出して下さい。

よ~~~く思い出して下さい。

思い出しました??   徹夜して勉強したこと。

勉強はしようとは思うが、、、   なかなか手が進まなかった日々。

宿題やってるだけで「満足」に成績上がりました?

 

結局は、自分でどれだけやったかなのです。

 

だから、

きっちり自学できることが大事なのです。自学出来ない子は確実に高校で落ちこぼれます。

だから、

小学生のうちから自学なのです。自分で勉強した量だけ力がつくのです。

 

Willbeには、 20位から一桁順位に入りたいから毎日来てる中学生もいれば、5教科150点を250点にしたいから毎日勉強しに中学生もいます。

学年1位の中学生・高校生、全国模試で偏差値65を超えてくる小学生が学んでいます。

共通点は、、、塾に来たら黙々とタンタンと勉強を続けること。

 

もちろん!!

 

生徒が「自分の勉強」とやらをしていても学力は上がりません。 故に、「自分1人では出来ないけれど、教材や講師の助けがあればギリギリ取り組める」をかけていくところが腕の見せ所。

そんな塾です。

 

 

通塾回数目安

Willbeは教科ごとに月謝をいただいているため、通塾回数で月謝は変わりません。

 

目標は、定期テスト2週間前までにテスト範囲の勉強を終わらせること。

 

週70分×2回/1教科で目標を達成できないならば、週70分×3回~4回通塾して下さい。

 

 

定期テスト5教科200点未満のお子さまへ

弊塾に入塾テストがございますが、優秀なお子さまばかりを集めて進学実績を積み重ねる塾ではありません。

 

しかし、勉強する覚悟だけは持って来て下さい。

 

人生を変えるほど勉強しましょう。

 

「定期テスト1教科80点を90点にしようとするお子さまの努力・精神的辛さ」

「定期テスト1教科30点を50点にしようとするお子さまの努力・精神的負荷」

は同じです。

 

30点子だからこそ、週4日~5日通塾など定期テストで上位10%以内を目指す程の生活習慣の大改革が必要です。

だれでも生活習慣の大改革を行うのはかなりの覚悟が必要です。

 

 

 








タイトルとURLをコピーしました