本日えぐりぬき
えぐりぬきに関してはこの辺の記事を参照ください。
えぐりぬきの休憩時間は映画を流しています
今日はフランス映画。

1日8時間〜9時間勉強すると言いながら、勉強マシーンになって欲しいわけではない。
映画を見ると、より、学んでいることがリアルになる。
リアルになれば、より、学んでいることを落とし込みやすい。
だから、
本なり、映画なり、日頃体験できないことを体験して欲しいのだ。
本当はさ、
そういう授業をやってみたいな〜なんて思うわけですが、
そういう塾ではないので笑
流している映画を見ているのは、2〜3人ぐらいです。
それでも良いです。
大人のエゴだから。
別に目の前の点数が上がるわけでもないですし。
Willbe図書館もそうです。

興味があれば読めば良い。
そういうものが、進路選択、専門科目の時に役に立つ。
ただそれだけです。
「教養は、幸運な時は飾りに過ぎないが、不運にあっては命綱となる。」
アリストテレス
命綱とか大袈裟に思うのかもしれないけど、、、
やっぱり困った時に助けてくれるのは、、、
有益かどうかも分からないと思ってたことだったりする。