普通ってなんだろう??

小学生?普通の学力?

詳しくはコチラ

英検の2次試験 練習!練習!

中学生/高校受験




大学受験から逆算し、高校英語について行くには、


中学のうちに英検準2級に合格しておくことが望ましい。





今回の英検も中2達が英検3級1次試験を突破し、


中学英検準2級取得への道を切り拓きました。






Willbeの中学生達は、英検対策授業を行わずに英検を突破してきてくれます。


日頃の自学の賜物です。





ただ、、、、

中学生にすれば2次試験に対する「不安」はかなりのものがあるようなので、英検2試験は少しだけ実践演習形式で練習いたします。




生徒が会ったこともない、英会話のプロが実践演習をしてくれます。



通訳学校出身のバチばちのプロ講師です。



ありがたいことです。






しかも、、、



録画しているため、



簡単に編集した動画を保護者の皆様にもお渡ししております。



小学生の頃はなんでも話してくれたのに、ちょっと大人になって恥ずかしいのかあまり話してくれない我が子、、、



中学生になった我が子の、、、


英検の2次試験に臨む姿をかなり鮮明に見ることができる!!


























ぶっちゃけ全国大会出場よりも英検2級が欲しい。


以下の記事で示すように、大学推薦入試を受けるためには英検2級程度は最低限のラインだろうということはありますが、


そもそも、、、


高校英語を理解するためには、英検2級程度の語彙力は必要だということを強く申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました