朝9時から黙々と。
他人なんて関係ない??
ひたすら鉛筆が動く音。
たまに質問。
そんな自学空間の昼
休み。
高校生と私の高校Talk炸裂。
「姫路東は~~~~~~」
「姫路西って~~~~~」
「逆に赤穂は・・・。」
「東ってこういうところが羨ましい」
「龍野って〇〇っぽいよね」
それに耳を傾ける一部の中学生。
中学生もちょこっと参戦。
「〇〇高校ってどういう感じなんですか?」
自学しに来てたら良いことあるよ!!
中学生も期末テストに向けて学校のワークにとりかかった模様。
そうそう。
ワーク1回目は勉強じゃないわな。
塾の問題集なのか学校の問題集なのか、これと決めた問題集を何度も出来るようにノートに問題解いて繰返す。
それそれ。
テスト勉強を塾に頼り切るならばそれは学力じゃないわな。
テスト対策なんて自分で考えな。
そんなことを考えながら、PCのタイプ音に気を遣いながら、ワラワラ小学生用教材作成する私です。
Willbeへのお問合せは公式LINEから