本日、中3模試。
定期テストとはまったく違う頭の中身が必要。
定期テストでは測れない力を見るには模試が最適。
受験まであと、、、3か月ほど。
今回も問題用紙をコピーし、じっくり生徒の答案/解答プロセスを見ながら私が彼らの勉強の微調整をするための模試でもあります。
気合と根性も必要ですが、それだけだと、ただの無茶ぶりですので、本人にはどうしようもない部分は、アドバイスいたします。
今年の中3は偏差値70突破した生徒は1人ですが、まだまだ偏差値70を超えるチャンスはあります。さて、どうなることやら。
午前中の3教科を終えて、
偏差値70(5教科)を突破する可能性を残しているのが3名。
偏差値65(5教科)を突破しそうな2名。
生徒の答案を見ながら解答プロセスに発狂しそうになってたり、成長を感じたり、、、、、限界突破をしてそうな雰囲気を醸し出していたり、
ドキドキする1日であります。
1人教室の後方でソワソワしてます笑
さて、急遽オンライン受験に変更する生徒もいましたが、さらっと生徒も対応してくれそうで、良かった良かった。
本日の昼休み映画は、、、、「シン・ウルトラマン」
え?
全員見てるんですけど、、、
どうやらウルトラマンは中3の心もつかむようです。
午後からも張り切ってまいりましょう。
生徒募集中
小学6年生の皆様へ

中学準備コースのご案内【小学6年生の保護者さまへ】
現Willbe中学生の4人に1人が一桁順位経験者Willbeには学年1位の中学生から勉強が苦...
圧倒的に成績をあげたいあなたへ

姫路西/東を目指せ難関進学コース
~~大学受験基準~難関進学コースは大学受験基準で中学生を指導するコース 赤穂市に最高の大学受...
せめてわが子を大学へと思っている保護者の皆様へ

小4までに塾に来て欲しいなと思っている理由
おはようございます。赤穂市の学習塾 個別指導塾Willbeの光庵です。弊塾は、「赤穂市に最高の大学受験環境を!」を合言...