分数の話【ピアノ講師の幼児算数日記】58日目



目次

中秋の名月

(正木医院さんの右手に250号線から)



10月6日は中秋の名月でした🌕



みなさま、月、見られましたか?? 大きな月が見えましたよ^ ^


こんにちは


普段はピアノ講師。


毎週水曜日は、赤穂市の進学個別指導塾Willbe算数クラス担当「のり子先生]です。


なぜピアノ講師が算数を??
ご興味あればコチラのブログをご覧ください。




先週の塾の帰り道、雲の隙間からまだ大きな月が見えていて、曇りの日の月夜もなかなか乙ですなぁと思い、思わず自転車を止めて一枚w



パシャっ





お〜ぼ〜ろつきよ〜



叫び口ずさみながら帰りました♪ ⤴︎





ちなみに『朧月夜』は春の歌です。



『朧月夜』は春の季語でもあります^^;



秋に「朧月」とかいってゴメンなさい😢



たまたま見上げたお月様が朧に見えたんです😢


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
個別指導塾Willbeへのお問合せは
公式lineからっ

ブログやお知らせなどをタイムラインにて定期配信中!気が向いた時だけブログを読めるようになっております( ´∀`)

弊塾に対する相談・お問合せは公式LINEから!

友だち追加


この記事を書いた人

光庵 良仁のアバター 光庵 良仁 赤穂市の進学個別指導塾Willbe塾長

●1983年6月17日生
●赤穂市出身
●赤穂高校卒
●立命館アジア太平洋大学卒

2019年3月兵庫県赤穂市に「個別指導塾Willbe」を開校。Willbe理念は「赤穂市に最高の大学受験環境を」。

目次