ピアノ講師の算数日記– category –
いつもはピアノ講師、毎週水曜日は個別指導塾Willbe低学年算数クラス担当”のり子”先生のブログです。
-
ピアノ講師の算数日記
算数ディクテーション【ピアノ講師の幼児算数日誌】59日目
一気に秋が深まってきた気がしますね。 こんにちはいつもはピアノ講師。ある日は、赤穂市の進学個別指導塾Willbe年長さん~小学低学年算数クラス担当のり子先生です。(アイコン迷走中です) 今日のWillbeっ子ちゃんは折り紙で銀杏の葉っぱを作ってました... -
ピアノ講師の算数日記
分数の話【ピアノ講師の幼児算数日記】58日目
中秋の名月 (正木医院さんの右手に250号線から) 10月6日は中秋の名月でした🌕みなさま、月、見られましたか?? 大きな月が見えましたよ^ ^ こんにちは普段はピアノ講師。毎週水曜日は、赤穂市の進学個別指導塾Willbe算数クラス担当「のり子先生]です。... -
ピアノ講師の算数日記
リズム感と見えないものを感じる力【ピアノ講師の幼児算数日記】57日目
突然ですが、みなさんリズム感はいいですか??いつもはピアノ講師毎週水曜日は、赤穂市の進学個別指導塾Willbe年長~小学低学年算数担当のり子先生です。 センスは鍛えられる リズム………目に見えない物なので捉えられないですね(^_^)言葉と言葉の間合い音... -
ピアノ講師の算数日記
低学年の国語力を伸ばす新手法実践記【ピアノ講師の幼児算数日記】56日目
こんばんは(^^)昨日、今年初の秋刀魚を食べたのりこ先生です♪いつもはピアノ講師、毎週水曜日は赤穂市の個別指導塾Willbe幼児~小学低学年算数担当です♪今年の秋刀魚は脂がのって美味しいとテレビでやっていたので早速買ってみました!本当に脂がのってて... -
ピアノ講師の算数日記
教えない教育は間違っている【55日目】ピアノ講師の幼児算数日記
こんにちはいつもはピアノ講師毎週水曜日は年長さん~小学3年生に算数を教えています。のり子先生です。 幼児教育で一番大切なこと 幼児教育でいちばん大切なこと 聞く力を育てる [ 外山滋比古 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2025/8/27時点) 楽天で購... -
ピアノ講師の算数日記
忖度のお話【54日目】ピアノ講師の幼児算数日記
こんにちは~いつもはピアノ講師毎週水曜日は、幼児算数クラス担当のり子先生です♪生まれも育ちも赤穂ですっ!(^^)! 意地悪な塾長先生 授業中、塾長先生が小学生の答案に書いた落書きのような挿絵と世界の名画を並べてどちらが芸術的かという無茶振りな上に... -
ピアノ講師の算数日記
幼児期からの『考える力』を育てる【53日目】ピアノ講師の幼児算数日記
こんにちはいつもはピアノ講師毎週水曜日は、赤穂市の個別指導塾Willbe幼児算数クラス担当のり子先生です♪ ダンゴムシの足は何本? 休憩時間に、昆虫の話になりました。まず、ダンゴムシって昆虫??足は何本?頭と胴体わかれてるん??昆虫図鑑を見ながら... -
ピアノ講師の算数日記
夏【52日目】ピアノ講師の幼児算数日記
夏気づけばもう7月2025年も前半終了しましたねぇ……兵庫県赤穂市で幼児から算数を教えています。いつもはピアノ講師、毎週水曜日は個別指導塾Willbe幼児算数クラス担当、のり子先生です。暑い!暑い!!毎日あつーーーーーい(>人<;)梅雨あった???... -
ピアノ講師の算数日記
なんでもしてよい日【ピアノ講師の幼児算数日記】51日目
こんにちは兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbe幼児算数クラス担当ののり子先生です♪ なんでもしていい日 授業の後半、『このあと45分な〜んでもしていいよ』と塾長先生が言い出しましたっ『わーーーい』 !(^^)!って言ったのは私だけ笑笑ポカンとするWi... -
ピアノ講師の算数日記
Willbeとの出会い【ピアノ講師の幼児算数日記】50日目
ブログを書かせていただく様になって、気がつけばはや50回…のり子先生です。今日は、50回目を記念して、いつのまにか私のブログが新しいホームページに移設された記念で、Willbeとの出会いを書いておきます。 Willbeとの出会い そもそも算数日記の始まり ...
12