高校生/大学受験高校生にとって予習って大事だなと思った話。 進路が決まりだした高3年生たちと受験という枠を離れてざっくばらんに将来のことを話していました。人生でもっとも自由な時間...2022.12.09高校生/大学受験
Uncategorized親って凄いな。。。 親という漢字は「木の上に立って見る」と書きます。面談期間になりますと、漢字そのものを体現されてるのだと恐縮する日々であ...2022.12.07Uncategorized
Uncategorizedみはじ禁止指令 さて、「みはじ?どっちでもエーわ」と思っている私ですが、「みはじ」に頼らず速さを理解して欲しいとは思っております。習い...2022.12.05Uncategorized
Uncategorized200名の壁 【300名チャレンジ】 11月は178名の赤穂の方に私のブログを読んでいただきました。のべ人数656名様ありがたいことです。我ながら月間300...2022.12.04Uncategorized
入試関連相生高校Vs龍野高校Vs姫路東 どの高校の宿題が一番多い?? さて、中3にとっては重要なテーマな気がしてきました。私個人の感想から申し上げますと、、、、一緒ぐらいじゃないかな。。。...2022.12.04入試関連
Uncategorizedもう「基礎」という言葉の考え方を変えようって話。 本日、入試対策講座。期末テストも終わり中3たちはもう1段階エンジンをあげて演習してもらいます。本日中3たちにお話しした...2022.12.03Uncategorized
Uncategorized人生初の学年1位 おめでとう 【偏差値40台からの】 人生初の学年1位 おめでとう 人生初の学年1位おめでとう。出会った頃は模試の偏差値は40台。キミ達には「...2022.12.02Uncategorized
Willbe図書館守り人シリーズ 【新着図書 2022】 もはやタイトルは個人の欲望です。忙しい日々は、休日の過ごし方にワクワクしながら過ごす笑 【「守り人」シリーズ全1...2022.12.02Willbe図書館
Uncategorizedたまにはね。 昨日、円の面積を求める公式なんて、小学生に理解出来るわけがないというようなことをブログに書いていた私でありますが、 ...2022.12.01Uncategorized