年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

光庵良仁

Uncategorized

更新!のり子先生の算数日記

もはや算数に関係ないことばかり書いてるwww毎週水曜日小学低学年算数担当のり子先生の「ピアノ講師の算数日記」普段はピア...
中学生/高校受験

計算ミスをなくす方法 

ブログを読んでいただいてありがとうございます。兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵(こうあん)です。今日は模...
Uncategorized

本日~8/31(土)の授業について

進路も速度もまったく予想がつかないため【お仕事で保護者様が不在のご家庭も多く】警報や状況を見て小学生が通塾するのは難し...
本をよませたいなら環境を

ささやかな抵抗 【そこに本がある価値⑤】

神奈川県は岩沢学院の岩澤先生に、↓こんなのあるよ~↓と教えていただきました。 私はささやかな...
Uncategorized

唯一無二の小学生指導をしているWillbe

Twitterのプロフィールや小学部の説明に、「年長~高3まで指導する塾長がデザインする小学部」「年長から高3まで一貫...
Willbe図書館

進化的人間考【202408追加図書①】

兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbeが誇る圧倒的不人気シリーズ!今月の追加図書っ 今月は、全国の公立...
塾からのお知らせ

お盆休暇のお知らせ

保護者各位 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 さて、誠に勝手ながら、個別指導塾Willbe...
Uncategorized

赤穂市中学校 部活廃止の話

数年前よりにわかに騒がれております。赤穂市中学部活廃止の話。分からないことが多く困っておりましたが、6月に赤穂...
英語

現在進行形にできない動詞

現在進行形は中1では「~しているところ」と習うことが多いでしょう。それには何も問題はないのですが、「現在進行形に出来な...
Willbe図書館

賢い子にしたいなら漫画を読ませろっ今月の追加図書【2024年6月】

さてっ!気が付けば7月です。夏です。赤穂市の進学指導塾Willbeがお届けする圧倒的不人気シリーズ今月の追加図書6月は...
タイトルとURLをコピーしました