冬期講習2日目 小学6年生

冬季講習2022




冬期講習に参加している小6たちは、ひたすら「割合」「速さ」「分数」の練習。


これでもかというほど、「割合」「速さ」の練習です。


苦手にしている子が多いということもありますが、中学に入ると各単元でチョロッチョロッとしか出てきませんから、「出来るまで練習」することが難しいところです。


割合や速さの基本問題をいかに素早く正確にこなせるか!!


小学6年生たちは、そこを重点的に鍛えてまいります。






小学6年生が、「普通に考えたらわかりました」なんてことを言ってましたが、


普通に考えるのが難しい笑





1時間をかけて4問解いた中3が、「これは入試の場合だと何分ぐらいで解けるべきなのですか?」と聞いてきた。


「1問10分いないかな~」なんて答えてきましたが、


何やら感じるところがあった模様。





冬期講習初参加の小学6年生。

70分×2回の授業に戸惑った模様。

それでも自分より速く来て、自分より遅く帰っている中学生たちの姿を見て感じるものがあればうれしい。

当たり前基準の養成。

もしかしたら、そういう姿をみるまでもなく、ドン引きしただけなのかもしれませんが笑








生徒募集中

小学6年生の皆様へ

404 NOT FOUND | 進学個別指導塾Willbe
在籍中学生の4人に1人が一桁順位経験者。転塾生の9割が成績を伸ばす進学個別指導塾。関西福祉大学/赤穂西中学校から走って5分。

圧倒的に成績をあげたいあなたへ

姫路西/東を目指せ難関進学コース
~~大学受験基準~難関進学コースは大学受験基準で中学生を指導するコース 赤穂市に最高の大学受...

せめてわが子を大学へと思っている保護者の皆様へ

小4までに塾に来て欲しいなと思っている理由
おはようございます。赤穂市の学習塾 個別指導塾Willbeの光庵です。弊塾は、「赤穂市に最高の大学受験環境を!」を合言...

タイトルとURLをコピーしました