生徒募集状況

幼児~中3

詳しくはコチラ

辞書を使う心構え【初級編】







辞書は「読み物」です。パッと目に映った言葉を調べるためのものではありません。辞書は読まなければなりません。読まないのだとするならば誤った知識や不十分な知識を習得するだけで効率が悪くなります。



ある日、中学3年生が問題集の片隅に”able=~することが出来る”と書いてありました。不思議に思った私は生徒に”able=~することが出来る”と書いた理由を聞いてみました。


すると生徒は「辞書に書いてありました。」と答えるのです。


本当でしょうか?







書いていますが正確には以下のように書かれています。

be able to do =can

a)〚先天的後天的能力〛
人や物などが・・・することが出来る。
〈機械などが〉・・・する性質がある。

b)〚状況的可能・能力〛
〈人や組織などが〉・・・出来る。



ウィズダム英和辞典第4版



辞書には”able”単体では”able=~することが出来る”とは書かれていません。辞書には”形容詞、有能な、りっぱな、優れた”と書かれています。



こういったところを面倒くさがらずしっかり読む習慣をつけて参りましょう。







Willbeへのお問合せは公式LINEから

ブログやお知らせなどをタイムラインにて定期配信中!

気が向いた時だけブログを読めるようになっております( ´∀`)

弊塾に対する相談・お問合せは公式LINEから!

友だち追加



タイトルとURLをコピーしました