年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

たまには塾内の様子を公開してしまおう②

中学生/高校受験









たまには塾内の様子を公開してしまおう①






弊塾は、1人1人やっていることがバラバラなので、集団授業をやっている塾みたいに「中1の日」なんて揃える必要はないのですが、



それでも、


こういう話は全員に向けて話したほうが効率が良いので、


集団授業っぽい日があります。








たまに、自分の話し方を反省しようと動画に撮っています。




これが個別指導塾のありのままの姿なので、、、



何よりのパンフレットとしてご判断いただければ良いと思いますので、公開してしまおうと思う次第です。






たまには塾内の様子を公開してしまおう②




公開するのは、4月に中1〜中2に向けて話すことが多いWillbeの意味不明ルール


①テストの点数は比べあわない

②テストとは?


です。










普通ってなんだろうね??



「普通」みたいなよくわからないものを追い求めて、安心しても、自分が辛くなるだけですよ。



みたいな話です。







その辺は、中1〜中2対象なので、詳しく話はしてないですが、




「見えてるものだけで、人を馬鹿にするなよ? 背景を想像しようね。」

「前を見ような、上を見ような」

「かっこよさ」を勘違いしたらダサいよ



って部分が少しでも伝われば良いなと思います。









Zoomっていいな



先週高校生からリクエストがありました。


「学校が始まって勉強の計画がうまく進まないんです。」


「相談したいことがあります。」





むむ。




これはしっかり時間を取って話を聞きたい案件。




忙しい高校生。



話し込むと夜遅くなる。





そこでZoom




なんだ、Zoomがあればこんなにも「夜遅い」と言うことを気にせず高校生の相談に乗ってあげることができる。


これが塾に来ていた瞬間で、22時に相談されると、、、、気にせざるを得ない。


Zoomって素敵。





この記事を書いた人
光庵良仁

個別指導塾Willbe塾長(代表)
光庵 良仁
(コウアン ナガヒト)

●1983年6月17日生
●赤穂市出身
●赤穂高校卒
●立命館アジア太平洋大学卒

2019年3月兵庫県赤穂市に「個別指導塾Willbe」を開校。Willbe理念は「赤穂市に最高の大学受験環境を」。

個別指導塾Willbeをフォローする
中学生/高校受験
個別指導塾Willbeをフォローする
進学個別指導塾Willbe【赤穂市】
タイトルとURLをコピーしました