年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

勉強以外に大切にしたい教養

Willbe図書館

やりたいことをやるためには、、、

火曜日のことでしたか、月曜日のことでしたか、とある小学生がおもむろに私にむかって「先生、もうすぐ『ちはやふる50巻』の...
Willbe図書館

守り人シリーズ 【新着図書 2022】

もはやタイトルは個人の欲望です。忙しい日々は、休日の過ごし方にワクワクしながら過ごす笑 【「守り人」シリーズ全1...
Willbe図書館

今月の追加図書 【2022年10月】「おやときどきこども」「全体主義という悪夢」「秘密の道具で学ぶ英語」

さて、今月のやってまいりました。Willbe図書館今月の追加図書シリーズ。誰も読まない。だけれども、書き続ける。それが...
Willbe図書館

9月の追加図書【2022】「砂糖の世界史」「食べ物から学ぶ世界史」「現代思想入門」「カラマーゾフの兄弟」

さて、個別指導塾Willbeがお届けする圧倒的不人気シリーズ今月の追加図書。今月は・「砂糖の世界史」岩...
映画で学ぶ知の技法

8/17(土) 映画で授業 【はじまりの歌】

先生には花は似合いません。そうかもしれません。今週も新しい花を飾ります。・スパイラルバンブー・ヒマワリ・アスター・ゴッ...
映画で学ぶ知の技法

映画で授業 初日【ショーシャンクの空に】

赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。本日は「映画で授業」映画を見て中学生高校生たちに感想文を書いてもらい、感...
Willbe図書館

8月の追加図書 2022「百人一首新事典-漫画+解説で覚える-」「考えない練習」

赤穂市の進学個別指導塾Willbeが提供するWillbe図書館。弊塾ブログの中でも圧倒的不人気を誇る「今月の追加図書シ...
Willbe図書館

7月の追加図書【2022】「燃えよ剣」「鉄道員(ぽっぽや)」

さて弊塾のブログの中でも圧倒的不人気を誇るWillbe図書館追加図書。しかし、不人気でも続ける。今月は今更感満...
映画で学ぶ知の技法

今夏 映画授業開催 決定

「教養は幸運なときには飾りとなるが,不運の中にあっては命綱となる」by アリストテレス 将来の夢。知らな...
本をよませたいなら環境を

そこに「本」がある価値①

保護者からLINEをいただきました。 姫路に戦争はあったの??ありがたいことです。 Wil...
タイトルとURLをコピーしました