第2回漢字検定

8/21(木)準会場/赤穂市

詳しくはコチラ

高校生/大人向け教養

高校生/大人向け教養

全体主義という悪魔【2022年10月②】

赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。赤穂の中学生や高校生が”ワンちゃん”読んでくれないかと思い毎月数冊ばかり...
哲学

「おやときどきこども」【2022年10月①】赤穂の進学塾

さて、今月のやってまいりました。Willbe図書館今月の追加図書シリーズ。誰も読まない。だけれども、書き続ける。それが...
哲学

8月の追加図書 2022「百人一首新事典-漫画+解説で覚える-」「考えない練習」

赤穂市の進学個別指導塾Willbeが提供するWillbe図書館。弊塾ブログの中でも圧倒的不人気を誇る「今月の追加図書シ...
高校生/大人向け教養

5月の追加図書【2022年】「戦争広告代理店」「ナイン」「新釈 遠野物語」「不忠臣蔵」

今月の追加図書さ~今月もやってまいりました。Willbeブログ1番の問題作。先日のブログランキングでも発覚した...
高校生/大人向け教養

東井義雄シリーズ」【2022年3月】赤穂の進学塾

さて、、、今月は、、、いそいそと、小学生の音読見本を作成していたため、 追加図書はこちらです↓↓ ...
中高用小説

2月の追加図書【2022年】「エルマーの冒険」「あしたの言葉」「モモ」「魏志倭人伝の謎を解く」「三国志」

塾に通う我が子を通して、自分の読みたい本を借りさせる。。。それもWillbe図書館保護者の皆様もぜひ!!Willbe図...
高校生/大人向け教養

全力で中学生・高校生に向けて勧める本「世界を信じるためのメソッド~ぼくらの時代のメディア・リテラシー~」

さて、赤穂市の学習塾 個別指導塾Willbeの光庵が高校生・中学生に向けて読んでみて欲しい本を全力で紹介するシリーズ。...
自然科学

「宇宙はなぜこのような宇宙なのか」【2021年12月①】「21世紀を生きるキミたちへ」

今月はやや暴走気味ですね。きっと小学生・中学生は読んでくれません。なんとか高校生が。。。。ほぼ、私用の本で...
高校生/大人向け教養

「武器としての『資本論』」【2021年12月③】赤穂の図書館

こんにちは赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。所謂「勉強」でも学力の向上は望めるのですが、所謂「勉強」を効率...
哲学

WIllbe 図書館 「先生はエライ」

こんにちは岩本接骨院さんから歩いて30秒。個別指導塾Willbeの光庵です。さて、本日はWillbe図書館にある本をテ...
タイトルとURLをコピーしました