年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

図形

中学生/高校受験

立体の切断面の作図(中3)

図形問題を解くには、そもそも図形を頭の中でイメージしていくしかない。相似や合同に苦しむのは、そもそも図形が頭の中に描け...
小学生低学年にとって大事なこと

体験【小学低学年】

ありがたいことに10月~11月も多くの問合せを頂きました。 本日の体験は、具体物を使っての計...
小学生低学年にとって大事なこと

「数」ってなんだ?

数の概念の続きです。子どもに数を数えさせようとお風呂で「100まで数える」させる親御さんも多いと思います。この方法は数...
タイトルとURLをコピーしました