年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

Uncategorized

中学生が英検を受けた方が良い4つの理由

英検はマストではありませんが、受けておいた方がよいでしょう。しかし、英検も上手に使わないと結局は受験英語がそんなに得意...
小学生低学年にとって大事なこと

なぜ塾が小学低学年指導までやっているのか?【小学生に対する想い】

赤穂市の小学1~3年生のお子様をお持ちの皆様。こんにちは。兵庫県赤穂市に最強の大学受験環境を作りたいと思っ...
Willbe図書館

新しい仲間が増えました〜Willbe図書館〜「東大教授が教えるやばい日本史シリーズ」「世界史は化学で出来ている」

こんにちは夏期講習が終わりブログの更新頻度が増えている赤穂市の学習塾Willbeの光庵(こうあん)です。さて、Will...
Uncategorized

小学生全国模試

こんにちは赤穂市の学習塾 個別指導塾Willbeの光庵です。本日は小学生8月模試です。学校のテストが出来ても公...
中学生/高校受験

”that” と “it” の違い 【良い質問シリーズ】

毎日英語教科書音読を課題にした結果、中学生も24時間365日質問OK状態になった個別指導塾Willbeの光庵です。この...
Willbe図書館

僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルー

大人の凝り固まった常識を、子どもは子どもなりのやり方で軽く飛び越えていく。本書の要約については、新潮社さんの要約にお任...
中学生/高校受験

“This is a pen.” は本当に簡単なのか?

弊塾では、英会話などで英語を学習してきた小学生に対しても、かならず”This is a pen.”から詳しく学習して貰...
Uncategorized

個人的に気になる赤穂の塾?習い事?

赤穂市の進学型個別指導塾Willbeの光庵です。今日は気になるブログを発見してしまったのでご紹介です。 MANA...
Uncategorized

【小学生】復習メインで伸ばす

こんにちは赤穂市の個別指導塾 Willbeの光庵です。弊塾小学生は入塾時に入塾テストを受けていただきます。入塾の可否を...
Willbe図書館

ステップファザー・ステップ~赤穂の小学生にお勧めする本~

こんにちは 赤穂西中学校から走って5分??  個別指導塾Willbe塾長の光庵です。個別指導は個別指導でも...
タイトルとURLをコピーしました