年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

高校生/大学受験

物理が苦手な人へ

物理を学ぶにあたり重要な心構え

中学理科を勉強していくにあたり、「意味わからな~い」と言う子の気持ちは分かります。本当にすごくわかります。理科は「観察...
古文

古文勉強法【定期テスト上手に使う】古文の定期テストを上手に使う方法③

とある日、高校生が古文の勉強していました。 どうやら定期テストの範囲は源氏物語の模様です。 本文と品詞分解...
高校生/大学受験

看護志望の高校生は”理系”なのか?

兵庫県赤穂市の個別指導塾Willbe光庵です。高校生からの相談というより看護師になりたい高校生が理系選択をしているケー...
総合型選抜/学校推薦型選抜入試

小論文に取り組む大前提

兵庫県赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。 大学入試小論文について相談を受けることが多くなってまいりま...
高校生/大学受験

自学の素養 中級編【テーマを意識する】

真面目に勉強しているが、もうひと伸び英語が伸びない人たちへ伝えたい内容です。人間だから「うっかり」でもOKです。だけれ...
古文

古文勉強法②

高校生との面談では、古文に関する悩み相談が多い。もっとも多いのは「覚える事ばかりでぶっちゃけ何をやっているのか分かりま...
高校生/大学受験

早寝早起きは噓だった話

高校生によく聞かれます。朝早く起きて数学やった方が良いんですよね?睡眠時間削って勉強した方が良いんですよね?だけれども...
高校生/大学受験

神戸大学の国語 出典一覧

現代文 文章の内容は4000文字~5000文字とかなり長い文章となっており、内容もかなり本格的な文章(筆...
古文

定期テストを活用した「古文勉強法①」

赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。今日は古文の勉強法についてです。大前提、文法は超重要なのですが、、、、。...
物理が苦手な人へ

物理を得意にするために②

赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。Willbeは赤穂市に最高の大学受験環境を整えたい塾。基本は自学ベースに...
タイトルとURLをコピーしました