Uncategorized中学人生初?の100点 国語で平均点を取れるぐらいの子たちは、テスト前に教科書音読をすれば良い。それだけで、劇的に伸びる。。。と中学生...2022.03.03Uncategorized
Uncategorizedすごい塾があるもんだ。。。 まさに圧倒的存在。もうそう言うしかない。私は全国の個人塾があつまるライングループに参加させていただいてます。24時間3...2022.03.02Uncategorized
Uncategorized真面目に遊んでいます。【カップケーキアカデミー】 さて、今日も赤穂西と高校生たちは定期テスト直前。朝9時から22時までお勉強。11名が参加しています。休憩時間にはやって...2022.02.27Uncategorized
Uncategorizedこれだよね。。これでしょ 中学生は定期テストに向けて国語の音読をした方がよい。これは間違いないと思っています。 国語がまったく分かりません...2022.02.26Uncategorized
Uncategorized音読の意義 【小学生~親子で取組む音読~】 自己肯定感。。。褒めて育てる。。。だけれども、、、勉強に関して我が子のどこを褒めれば???「褒めて育てる」のは頭では分...2022.02.18Uncategorized
Uncategorized赤穂のリトミック教室。。。 インスタをファラ〜っと見ておりましたら、毎週木曜日に赤穂のハーモニーホールにてリトミック教室が開催されていることを知り...2022.02.18Uncategorized
Uncategorized絶対に賢くなる勉強法 中学1年生に対して最初に行う指導は、、、「絶対にやらないほうが良い勉強方法」を辞めさせることです。そのうちの1つがコレ...2022.02.10Uncategorized
Uncategorized中3 最後の模試 今日は中3 公立高校入試までに行う最後の模試。・前回の模試で、人生初の偏差値70を突破した中学生。・夏の模試偏差値5教...2022.01.29Uncategorized