本人曰く、基礎の反復。
高校生は基礎の反復を繰り返す時間をとることが難しい。
それでもこの子は取り組んだ。
具体的には、教科書、白チャートレベルの問題。
たったそれだけ。
難しそうな問題にみえるけど、基礎の反復で100点は取れないけど、ちゃんと点数は取れるんだ。
基礎の反復が小難しい問題への挑戦権。
ちゃんとかみ砕きながら基礎の反復。
青チャート、4STEP、4プロセス、フォーカスゴールドやるまえに、基礎の反復。
よきです。
確かに、やりたい4プロ、4ステップ、青チャート。
だけど、

↑ちょっと状況が違うか笑
生徒募集中
小学6年生の皆様へ

中学準備コースのご案内【小学6年生の保護者さまへ】
現Willbe中学生の4人に1人が一桁順位経験者Willbeには学年1位の中学生から勉強が苦...
圧倒的に成績をあげたいあなたへ

姫路西/東を目指せ難関進学コース
~~大学受験基準~難関進学コースは大学受験基準で中学生を指導するコース 赤穂市に最高の大学受...
せめてわが子を大学へと思っている保護者の皆様へ

小4までに塾に来て欲しいなと思っている理由
おはようございます。赤穂市の学習塾 個別指導塾Willbeの光庵です。弊塾は、「赤穂市に最高の大学受験環境を!」を合言...