本日は、現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報・評判はいろんなことが書かれてあり、誰が書いたのか情報の出所がわからないものも沢山あります。
「赤穂市出身ではないので~~」「私の時とはだいぶ雰囲気がちがうから~~」そんなお母さん達の声にお答えし、情報鮮度を明記して情報の出所を明確にして踏み込んだ内容だったり、親からしたらどうでもいい内容などをお送りしたくて作ったコーナーです。
赤穂高等学校
2023年3月 卒業 Tさん
➀通学手段
自宅から自転車で20分
海浜大橋の風強い。。。
➁校則
・ツーブロック×
・前髪は一本でも目にかかるとアウト
・女子は触覚×
(む?まだ触覚という言葉は死語ではなかった笑)
・靴下は白 ワンポイント×
・携帯は使わなければ持ってきていい
➂行事
・マラソン大会
・球技大会
・体育祭
・文化祭
・音楽鑑賞会
④大学受験へのサポート
・大学の先生が実際に学校に来て、2、3年生のみ学校の紹介をきくことができる
・進学志望の3年生は総合の時間に面接対策などのワークを解く時間がある
⑤就職へのサポート
不明
⑥学校全体で大学受験への空気はあるか?
・ほとんどないに近い。
・1.2.4.5はグレードクラスの3組と6組
⑦文系と理系とクラス数と特進クラス
・文系は文Iと文IIに分かれる。
・卒業後の進路を大雑把に言うと、文Iは国公立、四年生の私立大学、文IIは就職、専門、短大
・理系は6クラスのうち2クラス 女子はほとんどいない。
・グレードクラスは3組と6組の2クラスのみ。
国公立考えている、もしくは指定校ではない方法で大学進学を目指している人は絶対にグレード入った方がいい。グレードクラスではないクラスとグレードクラスの授業の空気が違う。
⑧国公立目指すなら
・グレードコースに入る。
・一年生からちゃんと勉強しておく。
・周りに流されないように自分を持つ。
赤高はほとんどが指定校で大学が決まるから、国公立受けようと思ったら相当なメンタルが必要になる。グレードクラスは比較的勉強する雰囲気があるから、絶対にグレード入った方がいい。
⑨この学校の良いところ
・頑張れば頑張るだけ、目に見えて成績が上がるところ。定期テストに本気で取り組めばいい順位を取ることができて、そこから自分の自信につながり、勉強する意欲が湧く。
・頑張っている生徒に対して、先生たちも本気で向き合ってくれる。
⑩この学校の嫌なところ
・当初服装検査が厳しい。特に女子
・前髪が一本でも長いと、後日再検査になる。
・先生の贔屓がすごい…先生と仲良い生徒は頭髪検査が緩かったりする。
(ここは消そうと思いましたが、赤穂高校に限らずですかね。)
⑪最後に同じ高校を目指す後輩へのメッセージ
やればやるほど、自分に自信がつくので、赤高に入ったら一位とる!くらいの気持ちで勉強に向き合った方がいいと思います。
中途半端に勉強してたら、周りに流されて、「指定校推薦の選抜の時にやっとけばよかった。」と言う人が続出します。頑張ってください!
2023年3月 卒業 Uさん
➀通学手段
播州赤穂駅から自転車で15分
海浜大橋の風強い。。。
➁校則
・靴は白を基調としたもの(ハイカット)
・靴下はくるぶしが隠れる白のもの
・リュックはどれでもOK
・サブバックはチャックなど口が塞がるもの
・携帯は持ってきてもいいが校内での使用禁止
➂行事
・一年校外学習(2泊3日)
・球技大会
・体育祭
・文化祭
(合唱コンクールの決勝はハーモニーホール)
・マラソン大会
・芸術鑑賞会
・語学研修オーストラリア(コロナ明けにあるかも、少人数)
④大学受験へのサポート
毎学期ごとに選べる朝補習が30分あります。夏休みにも補習があり、より勉強したいと思う人は利用しています。大学、専門学校が何校かきてくれて、それぞれの学校の特色を教えてくれる説明会などもあります。
⑤就職へのサポート
企業研修があったり、夏休みには就職試験のサポートをしてくれる補習があります。
⑥学校全体で大学受験への空気はあるか?
ほとんどが大学、専門学校に行くため、一生懸命勉強している人が多いです。
⑦文系と理系とクラス数と特進クラス
2年生から理系1クラス、文系4クラスに分かれます。文系の中でも文I、文IIと分かれるため自分の進路にあったコースをそれぞれ選んでいます。
⑧国公立目指すなら
国公立を目指す人は少ないです。
周りの人が早く合格して焦るかもしれませんが、私のクラスの中にも国公立を目指して頑張っている人がいるので、気持ちが強ければ大丈夫です!
⑨この学校の良いところ
部活動の種類が充実しているところ、海の近くに校舎があるため、学校内が明るく雰囲気も良いです。芸術鑑賞会などの課外行事も楽しいです。
⑩この学校の嫌なところ
冷暖房があまり効いていないところ、食堂のアイスが高いところです。
⑪最後に同じ高校を目指す後輩へのメッセージ
いざ入学してみると、部活も勉強も一生懸命できて充実した高校生活を送ることができました!
ぜひ赤穂高校に入学し高校生活を楽しんでください!
まとめ
わが母校。赤穂高校。
全体的な雰囲気は私が高校生だったころと同じような気がいたしますが、細かくは違うのでしょうね笑。
両者、異なった言葉で赤穂高校を表現しております。
噂は噂なのかもしれませんが、サンプルは多くしていきたいなとあらためて思った本日であります。