年長さん~募集中!

ドリルやタブレットで勉強するのではなく、粘り強さを身につけ、図形を使って四則計算を理解する。

詳しくはコチラ

入試関連

現役高校生による〇〇高校レポート

赤穂高校~現役高校生レポート~

本日は、現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報・評判はいろんなことが書かれ...
現役高校生による〇〇高校レポート

姫路東高校~現役高校生レポート~

本日は、現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報・評判はいろんなこと...
入試関連

相生高校Vs龍野高校Vs姫路東 どの高校の宿題が一番多い??

さて、中3にとっては重要なテーマな気がしてきました。私個人の感想から申し上げますと、、、、一緒ぐらいじゃないかな。。。...
高校生/大学受験

やはり大学入試後期試験は減っている

かわりゆく大学受験。 後期試験の減少 令和4年度国公立大学入学者選抜の概要 後期試験の定員は...
入試関連

結局進学校の何がすごいのか?

塾の先生としての長年のテーマであります。進学校のカリッキュラムが良いから進学校に行くべきなのか?凄い先生がいる...
入試関連

「長い文章」と「内申点」の話 【兵庫県公立高校入試】

さて、今日は、、、入試の話です。兵庫県の公立高校入試は3月ですが、他都道府県では公立高校入試がすでに始まっています。今...
英語

中学生 定着させたい前置詞【まとめ】

ただいま編集中(ゆるゆると編集が終われば、お知らせ致します。) Willbeの中学生から質問が多く、頭の中がすき...
入試関連

【大学合格実績】赤穂・相生・龍野・姫路西・姫路東・相産・上郡・市立姫路・飾西・姫路工業

こんにちは赤穂市の進学型個別指導塾Willbeの光庵です。本日は、赤穂の中学生の役に立つと思い、第4学区の公立高校の進...
入試関連

相生高校 批判覚悟で相生高校について考える。

播州赤穂駅から車で10分以内。個別指導塾Willbe光庵です。この文章の内容を通して、相生高校はお勧め出来ないとかそん...
入試関連

大学推薦入試 合格戦略 序論 

本日は、赤穂市および上郡相生の高校生に向けて、弊塾総合型選抜入試・学校推薦型選抜入試担当講師の佐藤が推薦入試への合格戦...
タイトルとURLをコピーしました