テスト直前にやるべきこととは??
大阪の平木先生とTwitterスペースで「テスト前にやるべき事」という内容で話をしていたら、30人ほどの先生方が集まって熱い話になりました。
紆余曲折、「目の前の定期テストの点数」といった意味のみでまとめていくと、
テスト直前前日は「出来ていると思っていることをひたすら確認していけ!!」
やはりこの一言に尽きますね。
点数を伸ばしたいなら
「出来そう出来ないこと」
「もう少しで分かりそうなこと」
「理解が甘かったから1から理解しようとすること」
に取り組むより出来ることを確認して失点を防ぐ。
これに付きますね。
国語なら、
・著者
・漢字
・学校の先生が授業中に言ったこと
・教科書本文丸暗記する勢いで音読ないし黙読
理科なら、
・出来てサクッと解けた問題
・一問一答(教科書太字を覚えてるか?)
社会なら、
・今まで勉強してきた問題集を赤シートで高速復習
数学なら、
・間違えてきたパターンの確認
(出来ると思って間違えてきた問題のみ)
などなど
直前はそんな感じかな。
新しいことに手を出さない。
出来ない問題を発見しない。
そんな感じですね!!
あれ?
ということは??
やっぱり
定期テスト1週間ぐらいまでにはテスト勉強なるものを終わらせておかないと、、、、「出来ることを確認する」なんてことは出来ない。。。。。笑
ということは??
「えぐりぬき」とは、
出来ることを確認していくイベントなのであります。
平木先生ありがとうございました。
分かっていそうなこと、当たり前そうなことを「他人の違う言葉」で確認していくということも思考の整理になりますね。
惜しむらくは、途中で話されていた幼児教育専門家の話をもう少し詳しく聞きたかったということ。
専門分野が違う方と話すとヒントが満載ですし、、、惜しいことをしました。
またお会いできる人楽しみに今日はこの辺で!!