本日。
14:00〜赤中生(+α)
テスト勉強。
なぜか定期テストが終わった西中の子も数名自習に来ています。
良きデス。
私は昨日ブログに書いたにも関わらずまだ読んでない本を読みながら、質問対応、および、ノートチェック。
↑昨日、読み終えましたが、やはり良い本でした。
↑ぜひ!
理科と社会の成績を上げる。
子どもたちがどう思っているのかは分かりませんが、どう考えても比較的点数を上げやすいのが中学「理科/社会」なのです。
それなのに真剣に勉強しないのは勿体無い。
えぐり抜き参加者の社会と理科の平均点は、毎回80点弱です。
平均点80点に到達しないところが、Willbeっぽくと良いと思っています。
生徒たちは、
覚えること覚えて、、、、
解説読んで、、、、
私のところにノートを持ってきます。
そして、
ここ何で二酸化炭素なん?
ここ何で光合成って分かるん??
え?
奈良県ってどこ?
おん?
享保の改革って何?
といった感じで質問されるだけ。
「社会は覚えるだけ」
確かに、その通りなのですが、言うのは簡単、やるのは難しい。
何度も何度も?
それもそうなのですが、、、、。
覚えるってことを感覚的に理解してない子も当然いるわけです。
覚える!
=自分でテストするしか無いわけですよね。
さて、
本日も中学生たちと
え?
え?
え?
気まずい空気を楽しんで参ります。
↓↓ こういう時もなんとも言い難い空気が流れますな〜↓↓
え?
え?
覚えてないということを自覚して欲しいのです。
自覚。