赤穂市の進学個別指導塾Willbeの光庵です。
Willbe図書館追加図書、今月の3冊目は、「エリザベス女王一世(イギリスを大国に導いた女性)」です。
女王としての誇りと決断を学ぶ一冊
歴史を動かした名君のひとりであるイギリスのエリザベス1世。その激動の生涯を、子どもにも読みやすいまんがで学べるのがこの一冊です。
イギリス国民に影響を与えるエリザベス
エリザベス1世といえば、16世紀のイギリスを統治した伝説的な女王です。幼くして母を失い、国の権力争いの渦中に置かれ、幾度となく命を狙われながらも、最後には「国母」としてイングランドを黄金期へと導いた人物。
その壮絶な人生が、まんがという子どもにも親しみやすい形で描かれています。数々の困難を乗り越え、やがて「処女王」としてイングランドを繁栄へと導く姿は、現代の子どもたちにも大きな勇気を与えてくれます。まさに「逆境を乗り越える力」の象徴でもあります。
「女性だから王にはなれない」とされていた時代に、なぜ彼女は自らの力で国を治めることができたのか?その答えが、物語の中にちりばめられています。
ワンピースの時代??
また、イギリスとスペインの海戦「アルマダの海戦」や、シェイクスピアの活躍など、当時の文化背景も紹介されており、海賊からイギリス海軍に抜擢されたドレイクなどワンピースの登場人物のモデルとなった多数登場してくるのもこの時代の魅力です。
小学生から大人まで楽しめる内容で、特に歴史好きのお子さんや、女性のリーダー像に興味がある方にはおすすめです。
塾生へのお知らせ
あの本を読みたいけれど、学級文庫や赤穂の図書館ではいつもだれかが借りている。そんな本があれば是非教えて下さいませ。
「Willbe図書館」においてもらえるかもしれないよ!
Willbeの歴史漫画シリーズ


Willbe 図書館

Willbe図書館とは?
「教養は幸運なときには飾りとなるが,不運の中にあっては命綱となる」by アリストテレス効率的な勉強とは...